-
-
Amazonプライム会員が優秀すぎるからメリットをわかりやすく紹介
2019/9/30
『Amazonプライム会員』をご存知ですか?? Amazonプライム会員は、年間3900円(もしくは月額400円)で利用できるAmazon有料会員のことです。 このAmaz ...
-
-
ZOZOスーツとは?自分だけのスーツが作れる3D計測ってなに?
2019/10/1
今話題の『ZOZOSUIT』を知っていますか? なんと、自分専用サイズの服が選べる画期的な試みです。 実際に販売もされ始めているということで、これからスーツを始め服をそろえようと思ってい ...
-
-
【レビュー】HUAWEI P20Liteを2週間使ってみて良かった点
HUAWEIから新作スマートフォンP20Liteが発売されました! P10Liteの後継機として良さを引き継ぎつつ性能アップがされています。 今回はP20 Liteを実際に購入した私が2 ...
-
-
珠算一級・段位の資格を取得するメリット・生活に役立ったこと
2019/3/30
みなさんもご存知「珠算」。 そう、そろばんのことです。 今の時代、パソコンやスマートフォン、携帯の電卓アプリなどで簡単に計算はできてしまいます。 しかし昔は携帯もなければ電卓もなかったた ...
-
-
【介護リハビリ】高齢者のリハビリの方法と注意点!脳卒中・脳出血はまず回復期が大事
みなさんこんにちは。スポーツトレーナー(リハビリ指導担当)の管理人です。 最近、「お年寄り」「老人」という言葉を聞かなくなってきたように感じます。差別的な表現だと言われ、今日では敬意を含 ...
-
-
【半月板損傷】膝の引っかかりはロッキングかも!?半月板損傷の症状と対処方法!
2019/7/3
みなさんは、何気なく日常生活を送っているとき、またスポーツや運動をして身体を動かしているときに膝に違和感を感じることがありませんか? もしかしたら、膝のロッキングという現象が起きているかもしれません。 ...
-
-
【柔道の帯色】黒帯(初段)の取り方と、段位で違う帯の色まとめ
2019/3/30 柔道
柔道の黒帯・有段者の資格をもつ管理人です! 私は柔道を専門として長い間やってきたわけではなく、柔道の経験としては中学や高校の柔道の授業で習った程度でした。 しかし、段位を持たない私でも、 ...