• 教員の転職
  • 教採の対策
  • 学校・教育
  • 身だしなみ

教員ブログ

教員・教師の就職、転職のコツをお届け

  • 教員の転職
  • 教採の対策
  • 学校・教育
  • 身だしなみ
  • 教員の転職
  • 教採の対策
  • 学校・教育
  • 身だしなみ
  1. HOME >
  2. 塾

塾

塾の選び方

学校・教育

2024/1/8

塾の選び方で失敗しない方法!よくある間違い10選と塾のメリット・デメリット

  こどもがある程度大きくなってくると、親御さんは子供の成績が気になり始めますよね。気持ちはとても分かります。 「学校だけでは学力がちゃんと身に付いているのか不安」と言う方も多くいらっしゃることでしょう。 そんなときに解決策として「学習塾・予備校に通わせる」という選択肢があります。 塾に通っている割合は、 小学校で約35% 中学校で約60% と言われています。(高校生はほとんど「予備校」)   学習塾だけでも全国で5万件以上ありますし、塾や予備校によって特徴が違うため、選ぶ際にはどこを ...

教員と塾の先生

教員の転職

2020/8/29

教員からの転職先に塾講師はおすすめか?塾業界への転職のしやすさなども含めてお答えします

あかす みなさんこんにちは!教員から転職したあかすです!   いきなりですが・・・ 教員ってホントにしんどい仕事ですよね。   転職を考える教員の方も多いと聞きます。 実際にこのサイトを訪れている方の中にも教員からの転職記事を求めてきていただいている方が多くいらっしゃいます。     さて、いざ教員からの転職を考えるときに、多くの先生が思い浮かべるのが 塾の先生 なんですよね!!   子どもに指導すること自体は変わらないため、比較的楽に転職できるのでは? ...

新しい記事

スーツの男性

学校・教育 教員の転職

現場の教員の声から見える辛さと、克服するための一歩

2025/2/15

悩む人

学校・教育

いじめをなくすための手っ取り早い方法。いじめっ子や先生の行動を変える裏技

2025/2/15

悩む人

学校・教育

中学校教師の悩み8つとすぐにできる解決法!元中学校教員が紹介します

2025/2/15

30代教員の転職

教員の転職

30代教員の転職はまだ間に合う?転職先候補や転職成功のポイントを紹介

2025/2/15

教員からの転職の失敗例

教員の転職

教員からの転職で失敗するパターンとは?後悔しないためにできることをご紹介

2025/2/15

  • 教員の転職
  • 教採の対策
  • 学校・教育
  • 身だしなみ

教員採用試験を受ける人へ

教員採用試験の服装 1
【教員採用試験】どんな服装で行けばいい?男性と女性それぞれまとめました
スーツの男性 2
面接前には服装・身だしなみを整えよう!身だしなみチェックポイントをまとめました
  • TOP
  • プライバシーポリシー

教員ブログ

教員・教師の就職、転職のコツをお届け

© 2025 教員ブログ