教員が天職だと思って10年も働いてきたけれど、今頃になって辞めようか考えてきた・・・
30代の教員は若手教員の育成やマネジメントをしながらも、先輩教員の要望にも応えなくてはならない板挟みの年代。30代の教師だからこその悩みも多いですよね。
学校のことや保護者のこと、子どものことをよくわかってきたからこそ、教員を続ける限界を感じている人もいるでしょう。実際に、新しい選択肢を求めて転職をする30代の教師は多いです。
本記事では、以下の内容を紹介します。
この記事でわかること
30代教員が教師を辞めたい理由
30代教師の転職で求められるもの
おすすめ転職先候補
教員が転職できる年齢は何歳まで?
30代教員が転職を考えるときに疑問に思うのが「転職できる年齢」ですよね。
民間企業への転職では企業が求める人材にあなたが合っていれば十分転職可能です。
20代の転職では第二新卒として扱われたり、長期のキャリア形成を視野に入れているため未経験の分野でも転職先はかなり多いのです。
しかし、その点30代の教師の転職では、20代に比べると選択肢はちょっと狭いです。特に未経験の分野では採用されにくくなっていることを理解しておきましょう。
また、30代前半の教員の方が30代後半の教師よりも転職しやすいと言えます。これは実際に求人を見るとわかるのですが、求人の応募要件に「長期キャリア育成のため、35歳までの方」と書かれている求人が結構あるからです。
30代教員が教師を辞めたい理由
30代教員が教師を辞めたい理由その1|教員の仕事に将来性を感じなくなった
若いうちはやる気に満ち溢れてエネルギッシュに仕事に取り組めていたけれど、30代になってこれから先の教員人生を考えると、主任教諭 ⇒ 主幹教諭 ⇒ 教頭(副校長) ⇒ 校長 といった出世コースしかありません。
教頭(副校長)や校長などの管理職は保護者のクレームが集中するし、教育委員会からの要望にも応えないといけないし、なにより残業も多くて激務できつそう・・・。
管理職への出世コースは嫌。かといって、これから先もずっと普通の教師として働き続けるのも嫌・・・。そんなことを考えて30代で見切りをつけて転職を決意する教師の方が多いのではなないでしょうか。
30代教員が教師を辞めたい理由その2|教員に飽きた、やる気が無くなった
20代の頃は教諭としての仕事がとても新鮮に感じられ、日々刺激を受けていたけれど・・・。
30代にもなると、教員経験は10年以上の方も多くなってきます。10年経験していく中で、教師の毎日の仕事はそこまで大きく変わらなかったのではないでしょうか。
1年を通して行事や学期末などいつもと違う業務をこなすこともありますが、基本的には毎年同じことの繰り返しになります。
毎日同じことの繰り返しに飽きてしまった・・・。
もっと新鮮な気持ちで他の仕事がしたい!と考える方も多いみたいです。
30代教員が教師を辞めたい理由その3|教員として保護者と子どもの相手をするのが疲れた
教師の立場がどんどん弱くなっています。
10年以上も教員を続けてきたけれど、段々と保護者や子供の要求が理不尽になってきた・・・。これは30代教師の多くが感じていることではないでしょうか。
保護者の中にはモンペ(モンスターペアレント)と呼ばれる理不尽な要求をしてくる親がいます。要求が通らないとクレームを出し、大事になることも少なくありません。
子どもたちも教師の立場が弱くなってきたことをわかっているため、教員の指導に対して強く反発したり言うことを聞かない場面が増えています。
ニュースで体罰教師が大きく取り上げられるようになっているからか、肩をポンポンと軽く叩いただけで「うわ、体罰だ」なんていう子どもも最近ではよく見かけます。
こういった保護者や子供への対応に疲れ切ってしまって転職を考える先生も多いと聞きます。
30代教員が教師を辞めたい理由その4|プライベートの時間を増やしたい
子育てや家族との時間、親の介護など、30代にもなるとプライベートに割きたい時間が増えます。
それなのに、土日の休みが部活や残務で潰れてしまい、平日も夜遅くまで残業・・・。
こうなると、仕事の都合でプライベートが乱されることに。
・・・何のために仕事をしているのか?考える人も多いのではないでしょうか。
現在は20代後半~30代で結婚して家庭を持つ人が増えています。30代ともなると、子育てにも時間を割きたい人もいらっしゃるはず。場合によっては親御さんの介護が必要になってくる世代でもあります。
自分の時間、そして自分の家族の時間を確保するためにも転職を考える30代の教員の方も多くいらっしゃることと思います。
30代教員が転職で求められるもの・スキル
PCスキル
いまやパソコンで仕事をすることは珍しくありません。どの転職先でも基本的なPCスキルが身に付いているかどうかは問われるものです。
IT業界でバリバリのPC操作を求めるような部署以外では、基本的に以下のレベルができれば問題ない多と思います。
- Wordでの文書作成
- Excelでの表計算、成績処理、簡単な関数
- パワーポイントでの資料作成
- メールの文章作成
30代の教員ですから、毎日の業務でWordやExcelはある程度使用しているかと思います。
ですが、最近あまりWordやExcelに触れていないなと感じる方は使い方を思い出して、操作に慣れておくと良いでしょう。
また、ビジネスメールについてもスキルを身に付けておけるといいですね。
コミュニケーション能力
30代の転職では即戦力を求められます。そこでまず求められるのがコミュニケーション能力。
あなたが適切にコミュニケーションをとれる人なのかを企業は重要視します。
子どもに対する接し方ではなく、保護者や外部の方に対するコミュニケーションを日ごろから意識して丁寧に行っていきたいところですね。
目標達成能力・数値を追う力
教員は民間企業の営業職などとは違い、具体的な数値を目標に仕事をするわけではありませんよね。
民間企業では、会社の業績を上げるためにあなたがどれだけ戦力になるかが採用の際に重要なポイントになります。
目標をどこに設定してどのように達成した経験があるか、を面接でも問われることがあります。ですので民間企業への転職では、いかに利益を上げて会社に貢献するかという捉え方に変えていく必要がありそうです。
30代教員からの転職先候補
塾講師、予備校講師、塾長
30代教員の転職で真っ先に候補に挙がるのが教育業界。その中でも塾で働くことは経験をフルに生かすことができるためおすすめです。
塾講師や予備校講師では、基本的に授業のみを担当する場合も多く、保護者とのやり取りや事務仕事は他の専門職にお任せできるというメリットもあります。
逆に授業をそこまでやりたくない人は、塾の運営業務の仕事に就くことも選択肢として良いでしょう。
児童生徒の生活指導など、学校ではわずらわしかった業務もありませんので、自分の業務に集中できるのも魅力ですね。
児童デイサービス
児童デイサービスはあまり聞きなれないかもしれませんが、子どもたちが放課後の時間に通って授業を受けたり、適切な教育を受けることができる施設です。
保育士出身の人や小学校の教員からの転職者が多いと言われている児童デイサービスでも、教育者として長年働いてきたスキルを十分に生かせるはず。
事務職
PC操作が得意で、書類の作成などにも抵抗がない方は、事務職も選択肢としてありです。
業務でパソコンを使うことも多く、ある程度のタイピング能力や基本的なPC操作は求められます。
Microsoftの公認資格であるMOS(マイクロオフィススペシャリスト)を取得して、WordやExcelに強いということをアピールするのもありですね。
営業職
教師で長年培ったコミュニケーション能力を営業職で発揮している人も多くいらっしゃいます。
最近では特にIT企業の営業職や人材関連の営業職の求人が多く、人手不足の営業職なら早期での内定も狙えるかもしれません。
公務員(市役所、区役所など)
教員から教師以外の公務員に転職をする方も少なくありません。
公務員から公務員への転職ですので、待遇面では大きく変わらないのもメリットの一つ。むしろ土日休みがしっかりと取得できることでプライベートの時間を確保することができるでしょう。
注意点としては、公務員になるためには試験に合格する必要があること。
役所で働きたい場合には、市区町村の役所に応募して試験を受けます。そのために試験勉強の時間をとる必要がありますね。
介護職
新しいスタートを切りたい人には介護職もおすすめ候補になります。
介護職は敷居が低く、未経験でもすぐに仕事に就けます。
実際に介護職に転職した方の中には自分に天職だと感じた方も少なくありません。
教員も、介護職も人を相手に接していくお仕事ですので、似たようなイメージで働くことができるのではと思います。
3年の現場経験を積めば国家資格である介護福祉士も狙えます。
国が認める資格を取り、新しいキャリアをいまからでも目指せるのは介護職を目指す大きな魅力ですね。
転職を考える30代教員の不安と対処方法
30代でも転職先が見つかる…?いまからでは遅いのでは?
30代で転職先が見つかるか不安な気持ちはありますよね。痛いほどわかります。
もちろん20代を比較すると、応募できる求人数は少ない傾向にありますし、スキルや経験を備えた即戦力を求められるでしょう。
しかし、転職が遅すぎるということはなく30代のいまからでも十分転職先はあります。
書類選考や面接で落ちてしまうこともあるかと思いますが、それは他の転職者も同じです。
あきらめずに転職活動を続けることで、きっとあなたのスキルを欲しがる企業に出会えるでしょう。
教員のいまよりも待遇が悪くなったらどうしよう
教師をしている今ですら忙しいのに、転職先がもっとひどい労働環境だったらどうしよう・・・と考える方も多いのでは?
正直、こればっかりは実際に転職してみないとわからない部分もあります。
しかし、「土日休みが欲しい」とか「月の残業は30時間以内に収めたい」「年間休日は120日欲しい」などは求人票に書いてあるため、その情報を見てある程度選ぶことはできます。
さらに転職エージェントに登録していれば、キャリアアドバイザーの方に「ブラック企業や評判の悪い企業は排除して紹介してほしい」なんて要望もできます。
その後、紹介してもらえる求人数は少し減りましたが、「会社名+評判」で会社の評判を見ると明らかに求人の質は良くなりました。いわゆるホワイト企業というやつですね。
民間企業の仕事についていけるのか不安…
未経験の民間企業。教師の仕事は授業や子どもの生活指導などが中心で民間企業の仕事とは大きく内容が違います。
仕事のペースが独特な教員から民間企業に転職して仕事に就いていけるのか不安な気持ちもありますよね。
確かに民間企業では利益を追求することが多いため、目標に対して自分で考えて行動することが求められてきます。
しかし、教員の仕事も他の職種から見れば「とても大変な仕事」です。その大変な仕事を長年も続けてきたあなたならきっと民間の企業でも戦力として馴染めるはずです。
「教師は常識がない」なんて言われることもありましたが、今の時代はネットも普及しており、ビジネスマナーも調べれば自分で学ぶことができます。
ビジネスマナーや働く上でスキル・経験などが心配な方は希望する職種の求めるスキルや経験を調べておくなどしてみるといいでしょう。
30代教員の転職を成功させるにはどうすればいい?
30代の教師の転職成功のコツは、転職エージェントを活用することです。
毎日忙しくて転職活動の時間がなかなか取れない教員だからこそ、無駄な労力を使わずに転職活動を行いたいところ。
転職エージェントでは、提出書類の添削、希望に合う求人の紹介、気になった求人への応募、面接日程の調整、合否結果の報告、給料交渉などをすべてエージェント側がやってくれます。
あなたがやることと言えば、以下の3つぐらいです。
- 自分の職歴やスキルを整理して書類を作る
- 紹介してもらった興味のある求人に応募依頼をする
- 書類選考に通った企業に面接に行く
一人でも転職活動はできますが、ブラック企業に当たってしまい、身も心もボロボロになってしまった人も見てきました。
自分は転職サポートを受けて良かったなと改めて思いました・・・。
絶対に登録しておきたい
◎リクルートエージェント
転職支援の実績NO.1でサイトの使いやすさ抜群。はっきり言って、教員やめたいなら絶対に登録しておきたい転職エージェント。評判や口コミはリクルートエージェントの評判とは?を参考に。
>>>リクルートエージェント
30代教員からの転職では年収アップは難しい?
結論からいうと、30代教師からの転職でも職種によって年収アップを狙えます。
営業職はインセンティブで年収アップを狙える
営業職ではインセンティブ(歩合制)といって、契約数や売り上げによって個人にボーナスがあります。
営業の仕事に慣れてきて、コツをつかむことができればインセンティブで大きく年収アップすることができるんですね。
実際に私の友人は年収300万円の事務職から営業職に転職し、その後2年で年収450万円にまで年収アップを実現しました。
未経験でもコツを掴めば営業職は年収アップを狙えます。
施設長、塾長、マネージャーは手当が大きい
塾や施設の施設長なんかは、求人数も結構多いです。その上役職手当がつくところも少なくありません。
施設長になるまでに一般社員⇒リーダー⇒施設長 のようなキャリアアップをして徐々に年収を挙げることもできますし、あなたの能力が認められれば一気に施設長を任されることも。
部下のマネジメント(管理)や施設の管理を任される責任ある立場であるので、年収を挙げたい人は狙ってみてもいいかもしれません。
転職してすぐは一時的に年収が下がることもあります
一般的に言えることですが、転職後すぐは年収が下がることも予想されます。
これはあなたが本当に企業に合ったスキルや経験があるかを見極めるためと言えます。
最初こそ年収は低くなることもありますが継続していくことで教員時代よりも良い年収を目指していくことはできます。
30代で教員を辞めた元教師の転職体験談
小学校教師から児童デイサービスへ
30代後半女性
小学校教員の残業の多さに心身ともに病んでいるところに、保護者からのクレームの嵐で転職に踏み切ることに決めました。
子どもたちのことは大好きだったので教育業界で仕事をしたいと思っていましたが、塾講師として授業を教えるだけなのはちょっと物足りないと思い、児童デイサービスのお仕事へ。
出勤時間が遅めになって朝の時間を有効に使えるようになったのと、残業がかなり減ったため体がとても楽になりました。
年収はすこし下がりました。
でもその分、休日出勤をしなくていいのでプライベートの時間もしっかりと取れています。
旦那やこどもたちと一緒に過ごせる時間が増えました。
中学校教師から介護福祉士(国家資格)へ
30代前半男性
中学校の体育教師をしていましたが、土日の部活動指導や、子どもたちへの生活指導に疲れ切ってしまい転職を決意しました。
体を動かすことが好きで、体力にも自信があったので介護職を目指してみようと思い、デイサービスや有料老人ホームなどを経験しました。
未経験で食事や排せつの介助がちゃんとできるのかな?と不安にもなりましたが、全然問題ありませんでした。介助にはすぐに慣れます。
やっぱり未経験でも戦力として認めてもらえるのは介護業界の魅力ですね。
年収はすこし減りましたが、夜勤手当や住宅手当などで満足いくくらいはもらえています。
3年の経験を積み、介護福祉士の国家資格を取得しました。
介護業界で新しい人生のスタートを切ることができて良かったと思っています。
今後、介護職はもっと需要が高まりますし、今のうちに経験年数を増やしておきたいと思います。
中学校教師から市役所公務員へ
中学校教員をしている中、転職先を自分で調べながら市役所の公務員試験の勉強もしていました。
市役所では数的処理や言語分野の試験が実施されるため、教員を辞めてからは勉強に集中。転職活動はいったんストップ。
役所の公務員になってからは土日の休みが必ずもらえていて、子育てや家族との時間が圧倒的に増えました。
教員時代は部活で土日が潰れることも多かったですからね。プライベートの時間が取れるようになって家族もとても喜んでいます。
年収はあまり変わりませんが、毎年しっかりと給料は上がっています。
30代教員の転職はまだ間に合う?転職先候補や転職成功のポイント|まとめ
30代の教師でも転職に成功している例はたくさんあります。
教員を辞めたいと考えている方は以下の記事も参考にしてみてくださいね。
「教師・教員が転職する方法」は?おすすめの転職先7選とまずやることを紹介
-
【教員の転職】教師の転職は何から始める?転職先おすすめ7選も紹介
続きを見る